マニュアルとオートのメンバーわけをしました
3回生の先輩方は、担当を決めてしまうとそこの班以外に
目を向けなくなってしまうかもしれない・・・ので、
あえて班分けをおこなっていません。
全体のご指導よろしくお願いします。
幹部⇒中道・佐藤・鳥崎
マニュアル⇒上條・北原・牛
オートA(ロイクラトン担当)⇒大野・吉川・岩田
オートB⇒五反田・村井・村瀬
牛さんのライントレーサーについて
・モータードライバICを使用します
・タミヤのギアボックスを使用
・ラインセンサの数はあえてきめない方向で。
・エッチングします
・〆切は2月下旬です
オート2機について
制御班からオート2機がおなじ作業をできるようにしたらよいのでは
という意見がありました。どちらかのオートがとまったときに,もう一方の
オートでその作業をカバーできるようにということでしたが、
それぞれの作業を簡単なものにし,そもそもオートがとまるということがないように
したほうが良いのではという意見によって,最終的にオート2機は同じ作業に適した
ものでなくてもいいということになりました。
読んだ方は名前をかいてください
|