理工学部 電子工学科の梶谷成和です。 今日の活動は、前半はコミュニケーションロボットについての話し合い、後半は1回生は新入生教育ロボット製作の続きをしました。 コミュニケーションロボットについての話し合いについては、ロボットにできて人にできないことは何か、ロボットにしかできないことは何かについての話し合いの完結編でした。たいへん苦戦した議題でしたが、なんとか纏まったのではないかと思います。 新入生教育ロボット製作では、回路図を製作し終え、ぼちぼち基盤図の製作に入っています。基盤図は回路図と違った難しさがあってなかなか思うように進んでいません。まずは素子(回路を構成している部品)の勉強からです。 前にも言いましたが、夏に多く遊べるように今のうちに頑張っていきたいです。 |